街行き村行き

明日あたりは、きっと山行き

【簿記と会計の違いとは】『ストーリーでわかる財務3表超入門』 (國貞 克則 著)


簿記と会計の違い

簿記の基礎知識はひととおり学んでみたものの、何かがしっくりこない。 そこで会計の入門書をいろいろと手にとってみることにした。

本書は新書で大ベストセラーとなった会計入門書である「財務三表一体理解法」のストーリー版。 主人公が父親から出資を受けて会社をつくるところからはじまり、経営で直面する課題を通じて、会計処理を学んでいくというストーリー。

続きを読む

【井戸に潜るということ】『ねじまき鳥クロニクル』を再読する (村上春樹・著)


10年ぶりに再読して「井戸」について考える

初読は大学生の頃だったはずなので、約10年ぶりに読み返したことになる。

村上春樹の長編小説はカチッとしたあらすじがあるわけではないので、ストーリーや結末はほとんど忘れかけていた。

ただ、綿矢ノボル、加納クレタ、加納マルタ、笠原メイ、間宮中尉など個性豊かな”奇想天外な”キャラクターたちの印象だけは強く残っていて、懐かしい友人に10年ぶりに再会したような感覚を覚えた。

ねじまき鳥といえば、”井戸に入ってじっと考え込む”という場面につきる。 この行為が何を意味しているのか、学生だった当時の僕にはよくわからなかった。

けれども、20代のうちに何度か”シンドい”と思うような場面に遭遇した時に、 自分にとっての「井戸」はどこにあるのか、と無意識に探すようになっていた。

ひとりでじっと「井戸」に潜ることによって、見えてくる世界だってあるのだ、と。

続きを読む

【東京カレー名店の味】上野デリーのインドカレーを家で楽しむ


スパイスカレー・ロスを埋めるには

都内の御茶ノ水〜神田〜御徒町周辺には歴史あるスパイスカレー屋がゴロゴロしていた。
都民に愛されるカレー屋を巡ることは、私の休日の楽しみのひとつでもあった。
ところが、奈良に引越してきて、スパイスカレーの名店には気軽に行けなくなってしまった。 (当然のことである。覚悟はしていた。)
インド食材店で仕入れたスパイスはひととおり持ってきたものの、店の味をそう簡単に再現できるわけがない。

そこで引越し前に御徒町の庶民スーパー多慶屋でみつけて持ってきてたコイツを調理してみることにした。

f:id:MachiMura:20210504222917j:plain
▲デリー公認インドカレー

上野デリーの味を再現したという本家公認のカレーソース。
そのお味は一体どんなものであろうか。

上野デリーとは?

続きを読む

【春の牡丹を撮りにいこう】花の御寺・奈良「長谷寺」を参拝する


花の御寺「長谷寺」に牡丹を撮りにいこう

春の牡丹で有名な奈良県桜井市初瀬にある「長谷寺」に行ってきました。
長谷寺というと、関東の方は鎌倉のイメージがあるでしょうが、奈良が総本山になります。
全国に250ヶ所程度の「長谷寺」があるため、他と区別するため「大和国長谷寺」「総本山長谷寺」などと呼ばれるようです。

4月下旬〜5月上旬がちょうど牡丹の見ごろとのことで、その様子を写真に収めてまいりました。

f:id:MachiMura:20210428204518j:plain
▲総門の様子

最寄りの長谷寺駅は急行も停まるため、大和八木から10分程度です。
近鉄沿線にお住まいの方は、参拝しやすいかもしれません。

続きを読む

【ごあいさつ】さよなら浅草。さよなら東京。こんにちは古都のまち。

すっかり居心地がよくなった浅草の街とも、そろそろお別れです。
雷門と浅草寺を目に焼き付けて去ることにします。

さよなら浅草。さよなら東京。

f:id:MachiMura:20210427154212j:plain



翌日、奈良の橿原市に引越しました。
早朝、日の出が眩しくて目が覚めました。
山並みの影が幾重に重なり合い、淡いコントラストを成しています。
情景を胸に刻んで、ローカル暮らしをはじめます。

こんにちは、古都のまち。

f:id:MachiMura:20210427155337j:plain

2021/4/21

【葉山の海を撮りにいこう】逗子海岸散歩 -海と地平線を撮る-

神奈川県立近代美術館を訪ねる



フランシス・ベーコン展をみに、逗子にある神奈川県立近代美術館/葉山館へ出かけてきました。 さすがは日本の誇る別荘地・葉山ということで、どこを切り取っても絵になる景色が満載でした。 この日は人出も少なく、のんびり海岸散歩を楽みました。

神奈川県立近代美術館

コレクションの展示も素晴らしかったのですが、その紹介はまた別の機会に譲るとして。
ここでは美術館付近のスポットをご紹介します。 写真は美術館の外観。

f:id:MachiMura:20210408165919j:plain

f:id:MachiMura:20210408170128j:plain

www.moma.pref.kanagawa.jp

森戸神社

森戸神社はこじんまりとした海の見えるきれいな神社でした。 子授祈願、安産祈願で有名なようです。

f:id:MachiMura:20210408170506j:plain

f:id:MachiMura:20210408170444j:plain

続きを読む

【憧れのミュージシャンがいた、あの街の空気を感じよう】東京散歩-高田渡やユーミンの愛した街、吉祥寺-

井の頭公園のスワンボート

井の頭公園は都内で有数の”エモいスポットである”と思っています。
人といても、一人でいても、その時感じた空気がずっと心に残り続けるのです。
桜の季節や紅葉の季節は景色は最高ですが、その分人の混雑も増えてしまいます。
撮影スポットとしては難しい場所です。

4月の行楽シーズン真っ只中ということもあり、学生や家族連れで溢れかえっていました。
スワンボートがあれほど自由に池を行き来している様子をはじめてみました。


f:id:MachiMura:20210405140331j:plain


憧れの"タカダワタル的”世界は失わたのか

東京に住んだことのない人にとって、吉祥寺という街はどんなふうに映るのでしょうか。
私が東京へ来る前は、高田渡のいせやのイメージがあって、時間を持て余した学生やおじちゃんたちの入り乱れるスローダウンな街だと勝手に思っていました。

けれどもそのイメージは見事に裏切られました。
そこは明らかに大都会中の大都会でした。
関西のエリアと比較すれば、休日は京都の河原町よりもずっと多くの人がいるかもしれません。

続きを読む